アキヒロ目線のブログです。最近は何やら趣旨が曖昧です(笑)
2010.02.21 Sun
なんかよく分からないんだけど、一昨日と昨日だけで、突然アクセス数が増えたんだよね。
「アクセス解析」で調べてみたら、博報堂の社内PC(?)とかからアクセスあったりして相当ビビりました。
それでちゃんと「見られている」ということを意識して、いろいろ問題ありそうなところを改正したよ。
そのせいで若干の不具合をきたしてるところもあるんだけど、勘弁してね(笑)
さて、今週からは、週末の土日には、1週間のまとめをすることにした!
料理ノート、動物クロッキー、今週見た映画など、盛りだくさんで書いていこうと思う。
まず、今週2/14~2/20までに取りかかったメニューはこちら。
←つみれ汁と手作りギョウザ
←イワシと豚汁
←白子汁とカンパチを煮たのと手羽先の黒酢和え
←明太子スパゲティー
←お好み焼き
7品ないのは外食はさんじゃったから。
でも、ここにきて思ったのは、料理って意外と簡単だなってこと。
そりゃあ、より美味しく作ろうと思ったら、どこまでも追求できるとは思うけど。
必要最低限の「料理」なら、「食材をそろえる」「切る」「火を通す」「混ぜる」「盛る」の、この5つの作業を組み合わせるだけでほとんど何でも作れる。

今までほぼ1日1ページで書いてた「料理ノート」。
このままだと、用意した1ヶ月分に余白が出てきそうな予感。
つづいて動物クロッキー。



実はiMac買った影響でペースが遅れてるんだよね・・・(汗)
まぁ、ここに載せてるのが全部じゃないんだけど。
どうでもいいけど、デザイナーってなんであんなにシマウマ好きなのかな!?
なんか最近、駅内広告とか新聞とかで、シマウマそこら中で見る気がするよ!!
でも確かにあのストライプ柄はキュートです。僕も好きです、シマウマ。
それにしても、これってディスプレイするほど面白くない気がしてきた(笑)
そして、今週見た映画は金曜ロードショー『風の谷のナウシカ』。

何度見ても面白いよなぁ。見る度に違う発見がある。
今回の発見は、最後ナウシカがオオババさまに「青き衣まといて、金色の野に降りたつ…」って言われるシーン。
ナウシカの着てる服、青いよね。
でも、ナウシカがオウムの子どもを助けに、ペジテの気球みたいな乗り物に乗り移るシーンではピンク色の服なんだ。
この服はナウシカがペジテの飛空艇に幽閉されてた時に、ペジテの女の子がナウシカの身代わりになるために、衣服を交換した時のもの。
この時も、もちろんピンク色。
じゃあ、いつから「青き衣」に変わったのか?
それはナウシカがオウムの子どもにしがみついた時、オウムの体から流れ出た体液に染まって「青色」になったんだ!
だからあの服、本当はオウムの体液でベトベトのはずなんだけど、思いっきり風にたなびいてたなぁ…(笑)
それにしてもスゴイ染色力だよね!
たぶん、あの世界の人は今のジーパンをインディゴで染めるみたいに、オウムの体液で布を染色してたんじゃないかなぁ。
じゃあ今日はここまで!またね。
「アクセス解析」で調べてみたら、博報堂の社内PC(?)とかからアクセスあったりして相当ビビりました。
それでちゃんと「見られている」ということを意識して、いろいろ問題ありそうなところを改正したよ。
そのせいで若干の不具合をきたしてるところもあるんだけど、勘弁してね(笑)
さて、今週からは、週末の土日には、1週間のまとめをすることにした!
料理ノート、動物クロッキー、今週見た映画など、盛りだくさんで書いていこうと思う。
まず、今週2/14~2/20までに取りかかったメニューはこちら。
7品ないのは外食はさんじゃったから。
でも、ここにきて思ったのは、料理って意外と簡単だなってこと。
そりゃあ、より美味しく作ろうと思ったら、どこまでも追求できるとは思うけど。
必要最低限の「料理」なら、「食材をそろえる」「切る」「火を通す」「混ぜる」「盛る」の、この5つの作業を組み合わせるだけでほとんど何でも作れる。
今までほぼ1日1ページで書いてた「料理ノート」。
このままだと、用意した1ヶ月分に余白が出てきそうな予感。
つづいて動物クロッキー。
実はiMac買った影響でペースが遅れてるんだよね・・・(汗)
まぁ、ここに載せてるのが全部じゃないんだけど。
どうでもいいけど、デザイナーってなんであんなにシマウマ好きなのかな!?
なんか最近、駅内広告とか新聞とかで、シマウマそこら中で見る気がするよ!!
でも確かにあのストライプ柄はキュートです。僕も好きです、シマウマ。
それにしても、これってディスプレイするほど面白くない気がしてきた(笑)
そして、今週見た映画は金曜ロードショー『風の谷のナウシカ』。
何度見ても面白いよなぁ。見る度に違う発見がある。
今回の発見は、最後ナウシカがオオババさまに「青き衣まといて、金色の野に降りたつ…」って言われるシーン。
ナウシカの着てる服、青いよね。
でも、ナウシカがオウムの子どもを助けに、ペジテの気球みたいな乗り物に乗り移るシーンではピンク色の服なんだ。
この服はナウシカがペジテの飛空艇に幽閉されてた時に、ペジテの女の子がナウシカの身代わりになるために、衣服を交換した時のもの。
この時も、もちろんピンク色。
じゃあ、いつから「青き衣」に変わったのか?
それはナウシカがオウムの子どもにしがみついた時、オウムの体から流れ出た体液に染まって「青色」になったんだ!
だからあの服、本当はオウムの体液でベトベトのはずなんだけど、思いっきり風にたなびいてたなぁ…(笑)
それにしてもスゴイ染色力だよね!
たぶん、あの世界の人は今のジーパンをインディゴで染めるみたいに、オウムの体液で布を染色してたんじゃないかなぁ。
じゃあ今日はここまで!またね。
PR
*Comment*
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/26)
(12/26)
(12/18)
(12/08)
(12/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アキヒロ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/10/07
職業:
芸大生
趣味:
漫画、映画、小説、音楽etc
自己紹介:
ほぼ2日おきに、面白かったこと、気づいたことをupしようと思います。調子に乗りすぎず、自重したブログ運営を目指します。
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析