忍者ブログ
Admin / Write
アキヒロ目線のブログです。最近は何やら趣旨が曖昧です(笑)
2025.04.30 Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.01.06 Wed
今日は「100コマの法則」を尾田栄一郎の『ワンピース』で検証してみたよ!
※「100コマの法則」の概要については一個前の記事で。



検証の仕方は、『ワンピース』全56巻を対象に、1話ごとに何コマあるか数えてみる。
そんで1巻ごとの平均コマ数、総合コマ数を出した後、全56巻551話中の平均コマ数を割り出すという流れ。


なんと総コマ数5万1902コマ
あー、しんどかった(笑)


そして肝心の平均コマ数は、結局100コマいったか、いってないかというと…
全巻通して約94コマでした。
100コマいってません(笑)

ワンピースのコマ数が100コマ越えだすのは、31巻くらいから。
話数が増すほどコマ数が増える傾向にありました。
でも、ワンピースは最初の頃の話のほうがずっと心を打ったじゃないか、という意見のあなた!まだ失望しないで!
最初の頃のコマ数は確かに90コマに満たないんです。
とは言え、局所的に100コマ越えした部分が重要なんですよ。


例えば、7巻のサンジ編。

この章で唯一100コマ越えを記録したのが、赫足のゼフが餓えをしのぐために自分の足を食った話。115コマ。

9巻のナミ編。

ここでも唯一100コマ越えしたのが、ベルメールさんがアーロンに殺された話。114コマ。

確かに読者の心を揺さぶる話は、ちゃんと100コマ越えしてるんですよ!
僕が思うに、ただ全部が全部100コマ越えするより、本当に見せたい話、感動してほしい話だけ、自然と100コマを越えて、他の話との差別化がはかられたんじゃないかと!

ワンピースは特に、過去編の話がほぼ100コマ越えを記録しました。
確かに過去編は心に染みいる話じゃありませんか?

やっぱり「100コマ越え=読者の心を揺さぶる」っていう方式は成立すると思います。
大切なのは、情報量。これです。

後、特にコマ数が多かった話は、
メリー号とのお別れの話“降りそそぐ追想の淡雪”が149コマ。
ロビンが「生ぎたい…!!」って言った“宣戦布告”が143コマ。
ノーランドとカルガラが生け贄を巡って衝突した“望月”が139コマ。

ブルックがラブーンと別れ、船長が病に倒れる“あの唄”が最大149コマを記録しました。

ついでに56巻中、もっともコマ数が多かったのは41巻の1233コマ。


もっとも平均コマ数が大きかったのが、50巻の115,4コマでした。




他の短期打ち切り漫画と較べてみようと思って、『ダブルアーツ』と『斬』調べたんだけど、両方1巻だけだとワンピースよりコマ数多いんだよねぇ…。
それよりもっと別な問題点がいっぱい見えてきたりして。
やっぱり1巻だけだとデータが少ないんで、もっとしっかり調べてからまたここの記事に書こうと思ってます!

じゃあ今日はここまで!

拍手[1回]

PR
*Comment*
Name :
Title :
Color :
Mail :
URL :
Comment :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   HOME   
22  19  18  17  14  9  8  5  1 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/27 アキヒロ]
[11/26 ば。]
[11/23 アキヒロ]
[11/04 ば。]
[10/23 アキヒロ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アキヒロ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/10/07
職業:
芸大生
趣味:
漫画、映画、小説、音楽etc
自己紹介:
ほぼ2日おきに、面白かったこと、気づいたことをupしようと思います。調子に乗りすぎず、自重したブログ運営を目指します。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]