アキヒロ目線のブログです。最近は何やら趣旨が曖昧です(笑)
2010.08.24 Tue
長らくご無沙汰してましたね!!
2週間以上更新してなかったのに、毎日訪問してくれる方がいて、本当に恐縮です。
最近、アキヒロはある住職さんに「ネット弟子入り」しまして、メアドも交換して、いろいろ創作の助言などをいただいてます。
便利な時代になりました(笑)
そして、その住職さんが「こういう楽しみ方もアリなんじゃない?」と言い出したのが、
「映画をオープニングシークエンスだけで楽しむ」という方法。
住職曰く、「考えてみると導入と幕切れが一番大切だから、クオリティが高いのは当たり前だよね!」とのこと。
さらっとスゴイとこに気づいてくれます。
というのも、映画の「オープニングシークエンス」なんて、誰もが見流してしまうものじゃないですか!
本編がメインディッシュなんだから、オープニングシークエンスなんてさっさと早送り!みたいな。
でもよくよく考えると、アニメとかもYouTubeでオープニングだけ見てみるのも面白いじゃないですか!
オープニングは視聴者に「見る意思決定」をさせる重要な役割があるので、どのアニメも一番最後に渾身の力を入れて作るそうです。
映画もそれと同じじゃん!ってことに、師匠は気づいちゃったみたいです。
くそ〜〜〜〜っ
〜師匠のおすすめチョイス集〜
じゃあ今日はこのへんで!
次回のupはなるべく早くしま〜す。
2週間以上更新してなかったのに、毎日訪問してくれる方がいて、本当に恐縮です。
最近、アキヒロはある住職さんに「ネット弟子入り」しまして、メアドも交換して、いろいろ創作の助言などをいただいてます。
便利な時代になりました(笑)
そして、その住職さんが「こういう楽しみ方もアリなんじゃない?」と言い出したのが、
「映画をオープニングシークエンスだけで楽しむ」という方法。
住職曰く、「考えてみると導入と幕切れが一番大切だから、クオリティが高いのは当たり前だよね!」とのこと。
さらっとスゴイとこに気づいてくれます。
というのも、映画の「オープニングシークエンス」なんて、誰もが見流してしまうものじゃないですか!
本編がメインディッシュなんだから、オープニングシークエンスなんてさっさと早送り!みたいな。
でもよくよく考えると、アニメとかもYouTubeでオープニングだけ見てみるのも面白いじゃないですか!
オープニングは視聴者に「見る意思決定」をさせる重要な役割があるので、どのアニメも一番最後に渾身の力を入れて作るそうです。
映画もそれと同じじゃん!ってことに、師匠は気づいちゃったみたいです。
くそ〜〜〜〜っ
〜師匠のおすすめチョイス集〜
じゃあ今日はこのへんで!
次回のupはなるべく早くしま〜す。
PR
*Comment*
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/26)
(12/26)
(12/18)
(12/08)
(12/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アキヒロ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/10/07
職業:
芸大生
趣味:
漫画、映画、小説、音楽etc
自己紹介:
ほぼ2日おきに、面白かったこと、気づいたことをupしようと思います。調子に乗りすぎず、自重したブログ運営を目指します。
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析