忍者ブログ
Admin / Write
アキヒロ目線のブログです。最近は何やら趣旨が曖昧です(笑)
2025.05.01 Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.06.18 Fri
「通俗作品は、軽薄であっても真情あふれていなければならない」

ジブリアニメの主たる監督、宮崎駿さんの言葉だそうです。


彼の作品は、その「真情」であふれているからこそ、ドキドキわくわくし、なおかつ奥知れぬ深みを持っているらしい。
じゃあ、「真情」とは一体何なのか?
それをこの『宮崎アニメの暗号』では、徹底的に追究しています。



例えば、『もののけ姫』に登場する「シシ神」。
「シシ神」は森に住む半神半獣の神で、昼間はシカの容貌をしており、夜は巨大なデイダラボッチへと姿を変える。
作者の青木汎さんは、それらの情報からシシ神のモデルになったであろう神や物語を、10種類ほどもあげてます。
なんという脳内ネットワーク!

「シシ神」というキャラクターを見ただけで、そこまでいろんなイメージがフラッシュバックしたとしたら、なんて楽しいんだろう!
いやいや・・・青木さんが伝えたいのは、そんなことじゃないんだろうけど。
視聴者として「作品の見方」も勉強になる本なのですよ。
そして、クリエイターとしても。

青木さんはこの本の中で、「真情」とは「○○である」という結論に達してるんですね。
それはクリエイターとして、作品にパースペクティブを与えるとても重要な要素だと思います。
それはあえて、ここでは言わないでおきます。
気になる方はぜひ読んでみてください。

じゃあ、みなさん。
楽しい週末を送ってくださいね〜。


拍手[0回]

PR
*Comment*
Name :
Title :
Color :
Mail :
URL :
Comment :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   HOME   
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/27 アキヒロ]
[11/26 ば。]
[11/23 アキヒロ]
[11/04 ば。]
[10/23 アキヒロ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アキヒロ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/10/07
職業:
芸大生
趣味:
漫画、映画、小説、音楽etc
自己紹介:
ほぼ2日おきに、面白かったこと、気づいたことをupしようと思います。調子に乗りすぎず、自重したブログ運営を目指します。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]